« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »

2014/08/05

2014J2第25節湘南-千葉(BMW)観戦メモ

勝ちたかったなあ。
Dsc02089
-----------------------------------
8月3日(日) 2014 J2リーグ戦 第25節
湘南 1 - 1 千葉 (19:04/BMWス/8,637人)
得点者:61' 岡田翔平(湘南)、72' 井出遥也(千葉)
【主審】西村 雄一【副審】竹田 明弘/桜井 大介
【天候】晴 29.3℃ 63%
-----------------------------------
フクアリの敵はBMWで。蘇我の敵は平塚で。
4ヶ月前の屈辱を真夏のアウェイ平塚で勝利という形で昇華させる事だけを考えて行ってきました。
けど、結果はドロー。
ホントに悔しくて残念な結果です。

正直、ダントツ首位相手に選手もサポも最後までファイトしていたし、厳しい暑さの中でも最後まで走り負けなかった事は評価すべき内容だと思います。
でも、この試合で目指した物は勝ち点1ではなく勝ち点3。内容が良かったからとマイナス2の結果で良しとする事は、J1に上がれずに苦しんだ過去4シーズンと何も変わらないやね。
2014シーズンの前半に失った勝ち点を、どんな相手からでも奪い返すために、些細な事にも拘って、一切の妥協を許さず一戦一戦大事に闘いたいと改めて思いました。

試合内容ついては、今回非常に見辛いゴール裏で応援していたので、複雑で珍しい布陣だったらしフォーメーションや、選手交代による変化は全く分からなかったので、割愛させていただきます(苦笑)
ただ、井出選手のゴールはバッチリ見れたし、気が狂ったように喜びましたね。
ゴール中央でどフリーとなった井出選手にも、ゴール前で地味におとりの動きをしたケンペス選手にも、右足で正確なクロスを入れた中村選手にも、前線でタメを作って中村選手にスルーパスを出した森本選手にも、みんなに拍手を送りましたよ。

次節はホームで横浜FC戦。現在連勝中で好調らしい相手ですが、勝ち点3に拘り、またみんなで頑張りましょう。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »