« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »

2011/01/20

少しはお役に立てば良いのですが

一応、Jリーグの特命PR部員を名乗っておりますが、ほぼ幽霊部員と化しておりましたので、年末にちょっとだけ活動してみました。

善意のユニ451枚がカンボジアの小学生へ(スポニチ)

自宅のタンスの奥に眠っていた黄色い衣類をこれでもかとばかりにバックに詰め込んで、事務局へ送ったのですが、それがいよいよカンボジアに行くという事でちょっと嬉しいニュースです。

年末、J's GOALに私が送ったシャツが思いっきり掲載された時は嬉し恥ずかしだったのですが、それが実際にお役に立てるかもしれないとなると鼻が高くなるもの(笑)

実のところ、子供が大きくなって着れなくなったやつとか、6番とか8番の思い出したくもないやつとか、福袋の中に入っていた物で一度もビニール袋から出していないやつとかを送ったのですが、そんなちょっと扱いに困っていた物を一掃出来たばかりか、更に社会貢献活動が出来るなんてまさしく一石二鳥。

本当にカンボジアでお役に立てるかどうかわかりませんが、今回企画をしていただいた事務局に感謝です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/01/04

捲土重来の2011年

ちょっと遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。

毎年書いているのですが、2005年1月1日から始めた当blogもとうとう丸6年。ついに7年目突入でございます。

昨年5月にtwitterを始めてからただでさえ低かった更新頻度がさらに下がってしまいましたが、今後も細々と継続する所存です。
てゆうか、ジェフを応援する目的で始めたblogをこのタイミングでやめられなくなってしまったというのが正直なところ。
クラブも捲土重来を期すと意気込んでいる様子ですので、とことん付き合ってやるかという心境です。
20110102unitedpark02_2

今年もよろしくお願いします!

ところで年末年始の休日は例年通りサッカー観戦三昧な過ごし方をしたのですが、今年の観戦初めは1月2日にフクアリに行ってきました。
基本的にフクアリは自宅から遠いのでジェフ絡み以外では足が向かないのですが、ジェフサポとしてお正月のうちにフクアリに行くことに意義があると何となく感じてしまったもので。
決してこのような写真を撮りに行った訳ではありませんよ!
20110102unitedpark03_2

今年は結果にこだわってホームは勿論、アウェイでもがんばりましょう!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »