サポコミの感想の感想
先月30日にサポコミがありましたが、行ってません(笑)
最初は行くつもりでしたが、最近ちょっと仕事が忙しかったし、たまの休日に2時間かけてサポコミに行くよりは自宅でまったりの方が・・・て事で、行ってません。
で、現場の雰囲気もやり取りも全く分かっていないという事を前提にしまして、ジェフサポの皆さまがblogで記された感想を元に、以下に私の考え方、てゆうか感想の感想でも書こうかなと。
様々な感想を拝見させていただきましたが、総じて言えるのが、参加されたジェフサポの期待に沿えるような回答を経営陣の皆さま(以下、フロントと表現します)が出せていなかった・・・という事は理解できました。
ただし、その理由としてかつては100人規模で成されていたサポコミが、1000人規模の会場での開催となったが故に運営上の限界だろうとのご意見も理解しました。
そのうえでの私の感想の感想となる訳ですが、結論から申しますと、フロントもサポも初めてのJ2という境遇が不安で仕方がないんだなと。
で、その不安を吹き飛ばすくらい説得力を持ったプレゼンがフロントに重荷である事と、それを踏まえた上で質問なり傍聴なりをサポが出来ていたのか、と言う事がポイントなんだろうと思いました。
こんな事をわざわざここで書くのは、実は私の現在の仕事が、今回のサポコミにおけるフロント側の立場に酷似しているからなんですがね(苦笑)
フロント側の立場に立って考えると、750名のサポを目の前にして、どこまでぶっちゃける事が出来るかというと、十中八九、総花的というか官僚的な回答しかできないんだと思います。
ましてや同じジェフサポと言っても750人も集まれば色々な考え方を持った方々が居るわけで、その人たち全員を納得させるような回答は出来るはずがないと、初めから諦めちゃう可能性だってある。
でも、それをサポが許容できるか否かは別の話だとも考えています。
と言うのも、例え総花的な回答であっても、フロントが情熱を持った答え方が出来ているかと言う事が重要なのかなと。
その辺が実際にどうだったのかは、当日会場に足を運ばれた方にしか解らないことなんですがね。
はっきり言って、我々サポはある意味勝手にジェフを応援している立場であるし、仮にジェフが経営危機になったとしても我々の実生活には(経済的に)何の影響も無いですからね。そういう意味で、無責任な立場で言いたい事を言ってる訳ですよ。
そんなサポの意見に対して、経営上の責任者の皆さまがどこまで真摯に対応出来るか、て事が重要なんでしょうね。
ですので、フロントとサポの相互理解と言うか、歩み寄りと言うのが大切なんだと思います。
まあ、互いに生身の人間がやってる事ですからね。時に気に入らないことや納得いかない事があれば感情的に文句の一つも言いたくなりますよ。
それを互いに理解しながら、互いに尊重しながら、真摯な議論が出来ればサポコミという機会がもっと有意義な場になるんだと思います。
一つだけフロントに忠告するとすれば、サポコミの場を絶対にアリバイとしてはならないという事。仮に万が一、どんなに日本語が通じないサポであっても、情熱的な説明は絶対に止めてはいけないと言う事ですかね。
と言う事で、自分で何を書いてるのか訳が解らなくなってしまいましたが、これが今年のサポコミに対する皆さまの感想の感想でございました。
繰り返しでしつこくなりますが、私は今年のサポコミには行ってませんので、的外れな感想であればご容赦を。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今回サポコミ初参加親父自身の感想は正直昨年末のサポカンよりもマッタリ感炸裂で途中マジ退席したくなった無駄な二時間でしたかな?
投稿: 下駄の親父 | 2010/02/03 20:56
>下駄の親父さま
コメントありがとうございます。
サポコミ出席お疲れさまでした。
本番の試合では期待外れとならないよう熱く応援しましょう。
投稿: speedster | 2010/02/04 00:04