« 今日のガマちゃんver.2009/7/25 | トップページ | 監督交代 »

2009/07/26

2009J1第19節千葉-清水(フクアリ)観戦メモ

なんと申しましょうか、評価の難しい試合でした。
Dsc01884
--------------------------------------------------------
7月25日(土) 2009 J1リーグ戦 第19節
千葉 1 - 2 清水 (19:03/フクアリ/15,142人)
得点者:18' 岡崎慎司(清水)、58' 深井正樹(千葉)、80' 青山直晃(清水)
【主審】家本 政明  【副審】岡野 宇広/村上 孝治
【天候】晴 28.3℃ 78%
--------------------------------------------------------
まあ、負けてしまった以上何を言っても言い訳にしかならないのですが、正直負けた気がしないのですよ。
これまでのジェフとは全く違い、シュート数で大きく清水を上回り(18対11)、ボールも支配していたし、守備もしっかりと出来ていたと思います。
でも、負けた。
まだまだ力が足りないという事なのでしょうが、なんか納得いかない敗戦です。

ただ、冷静に失点シーンを振り返るとやっぱりミスと集中切れ。
前半の失点は巻のパスミス(キックミス?)からカウンターを受けて、後半はセットプレーで福元と巻の間に上手く入られてしまっての失点。
これからこのような失点を如何に少なくするかがポイントなんでしょうね。きっと。

攻撃に関してはまだまだパスミスが多いですが、今日は大きなサイドチェンジから何度もチャンスを作れたし、前半は右サイドの太田、後半は左サイドのアレックスが起点となって攻め込めたのは悪くなかったと思います。
特にゴール前で巻とネットがクロスを待ち構える姿は、クロスが上がらなくてもワクワクしました(笑)

それとFK。
後半の中後とアレックスのFKは惜しかった。中後があの位置で蹴る姿は3年前フクアリでやられたFKを思い出すのですが、今日は3年前の再現を!と祈っていたのですが・・・
でも今日の中後はパスミスはあったものの、守備でかなりがんばっていたので今後も出番はあるでしょうね。東美のポジションを奪う勢いでがんばって欲しいと思います。

あと後半頭で交代したエドは何だったのでしょうか?
結果的にこの交代で谷澤の出番が無くなってしまったのが非常に残念でした。

いずれにしても、悔しい敗戦ではありましたが、選手達は大きな手応えを感じているのではないでしょうか。
アレックス、太田のクロスに巻、ネットの高さ、更に後半のキツイ時間帯に深井、新居、更に谷澤という速さが加われば・・・という形が出来ればいい感じだと思うのですがねえ。

今期初連敗だとか、深井が決めると全勝神話が終了だとか、もうどうでも良いですので、とにかく次。次の試合でしっかりと結果が出せるように選手、サポ、スタッフが一丸となって闘いましょう。

|

« 今日のガマちゃんver.2009/7/25 | トップページ | 監督交代 »

コメント

体調不良(めまい)でDR、STOP!がかかってしまい観戦はお休みでした。夜スーパーサッカーの加藤君が選ぶシーン深井選手のシュートが選ばれてました。深井不敗神話継続したかったけど、次へ向かいましょう。次のホームへ参戦できるよう養生します。

投稿: matti | 2009/07/26 16:33

とりあえず いたるところに 「おぉ 何かが起こるかも」感はありましたね。
あとは もっと上手になることだなんて思いました。ま、それが 難しいんですけども。

投稿: かぴたん | 2009/07/27 01:03

>mattiさま

コメントありがとうございます。
真夏の暑さの週末でしたが大変でしたね。
まずは健康第一。ご自愛ください。

>かぴたんさま

コメントありがとうございます。
何かが起こりそうで何も起こらなかった・・・と言うようなもどかしい試合でした(苦笑)
でも深井のゴールでちょっとスッキリしました。
ただ、ネットバイアーノ本人も周りも手探り状態でしょうから、1試合でも早く連携を高めてもらいたいと願うばかりです。

投稿: speedster | 2009/07/27 06:38

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2009J1第19節千葉-清水(フクアリ)観戦メモ:

« 今日のガマちゃんver.2009/7/25 | トップページ | 監督交代 »