« We Shall Overcome~三木社長メッセージ(決起集会) | トップページ | Jリーグ第33節清水-千葉(日本平)観戦メモ »

2008/11/27

Jリーグ第32節千葉-横浜FM(フクアリ)観戦メモ

さぁ、盛り上がってまいりました!
Dsc01284
--------------------------------------------------
11月23日(日) 2008 J1リーグ戦 第32節
千葉 0 - 3 横浜FM (16:03/フクアリ/16,833人)
得点者:54' 兵藤慎剛(横浜FM)、57' 小宮山尊信(横浜FM)、62' 金根煥(横浜FM)
【主審】高山 啓義【副審】前島 和彦/下村 昌昭
【天候】晴 14.4℃ 46%
--------------------------------------------------
試合の日からもう3日も経っているので、内容に関してはもういいですよね(笑)
もう結果が全て。
見事な完敗でした。

ただね、こんな試合は今シーズン序盤に嫌というほど見ているので、ある意味慣れっこというか、知らぬまに自己防衛本能が働いちゃっているのか、不思議なくらい淡々と受け入れている自分が居たりするんですよ。
逆にそっちが怖いというか、パンチドランカーみたいになっちゃったのかなって。

まあ、そんな事はどうでもよいことで、問題は残り2試合どう闘うか。ですよね。

少なくとも、選手もサポも、まだまだ諦めてない。

なので、必要以上に感情的になることなく、この横浜戦のように力が入り過ぎて空回りすることなく、したたかに、ずる賢く、そしてロジカルにサッカーで勝ちたいなと。
これを実践されたのが、今回の横浜だったのかなと思っております。

執拗にサイド(しかもジェフの左)を突きまくり、1対1を作ってはクロスを上げまくる。
そんなシンプルな闘い方を徹底してくることが大事なんだなと、試合から3日経ってやっと考えれるようになりました(笑)

凹んでいる暇も、泣いている暇もありません。
次節は直ぐにやってきます。

もう一度、しっかりと、そしてシンプルに、黄色のユニを着た選手達が闘えるよう、我々もサポートがんばりましょう。

|

« We Shall Overcome~三木社長メッセージ(決起集会) | トップページ | Jリーグ第33節清水-千葉(日本平)観戦メモ »

コメント

日本平に多数のジェフサポが参戦だけど親父は残念ながら通院です。
何が何でも勝ち点3を願っています!!

投稿: 下駄の親父 | 2008/11/28 19:33

>下駄の親父さま

コメントありがとうございます。
まずはご健康が第一。お体をお大事に。
その代わり、下駄の親父さんの分まで日本平で声出しして来ます!

投稿: speedster | 2008/11/29 01:33

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Jリーグ第32節千葉-横浜FM(フクアリ)観戦メモ:

« We Shall Overcome~三木社長メッセージ(決起集会) | トップページ | Jリーグ第33節清水-千葉(日本平)観戦メモ »