Jリーグ第27節京都-千葉(西京極)観戦メモ
2007年シーズンに続いて今シーズンも9月は4戦全勝!!!
こんなんだったら、9月がずっと続けばいのに(笑)
--------------------------------------------------------
9月27日(土) 2008 J1リーグ戦 第27節
京都 0 - 1 千葉 (19:03/西京極/13,939人)
得点者:67' 工藤浩平(千葉)
【主審】穴沢 努 【副審】相葉 忠臣/下村 昌昭
【天候】晴 17.5℃ 59%
--------------------------------------------------------
後援会バスツアーでアウェイ京都戦初参戦。
朝、東京を出発する時はちょっと涼しいなという感じでしたが、京都は寒かった。
ただ、寒いという情報は天気予報で事前に知っていたのですが、実は東京V戦以降ゲン担ぎで短パンスタイルを続けていまして、出発前はかなり悩んだ末に結局ゲン担ぎを優先(苦笑)
試合終了後の日帰り温泉入浴は本当にありがたかったです。
試合の方ですが、西京極が典型的な地方型陸上競技場のためアウェイゴール裏からは遠近感が把握できず、試合内容はよく解らなかったです(笑)
ただ、ジェフが苦戦していることはよく解りましたよ(苦笑)
東京V戦の前半と同じで、セカンドボールが拾えず面白いようにシュートを打たれたような感じがしました。
ですので、必然的にここ数試合の傾向でもあるハーフタイムでの「ミラーマジック」に期待しつつ後半を楽しみにしていたのですが、状況はほとんど変わらず。
というか、ピンチの場面が増えているような気がして、せめて引き分けで・・・と思った67分。ハイボールを競った巻が見事にスペースへボールをコントロール、そこに工藤が走り込み、DFとGKに逆サイドの新居を意識させつつ右足を一閃。ボールは反対サイドのネットを揺さぶり先制ゴール!
全く、得点の匂いすら感じることが出来ない状況で、突然の鮮やかなゴールで喜ぶタイミングが若干遅れてしまいましたよ(笑)
さあ、残り23分プラスアルファの時間、きっと長くなるぞと覚悟を決めて全力応援を続けましたが、逆にそこからチャンス場面が続き、時間がどんどん経過。やはり後半途中から出てきた深井が効いていましたな。でも、もう1点欲しかった・・・
アディショナルタイム3分も何とか守り抜き、見事4連勝!!!
アウェイの地で押し込まれる展開で1-0勝利の味は最高です!
しかも後援会のバスツアーですので、アウェイの醍醐味を思いっきり満喫させていただきました。
だがしかし、順位としては16位のままで入れ替え戦ポジションですので、降格危機の現状に変わりはありません。
残り7試合、とにかく対戦相手は過剰に意識せず、1試合1試合大事に闘い勝ち点を積み重ねていきましょう。
次節は中7日で、ホームフクアリで浦和戦。
選手もサポもしっかりと良い準備をして勝ち点3をめざして、WIN BY ALL!!!で勝ちましょう。
対戦相手は意識せず、ですよ!
生き残るのは俺達だ!!!
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント