J2クライマックス、今節の結果次第で昇格クラブが決定するかもということで、味スタに行ってきました。
--------------------------------------------------------
11月25日(日) 2007 J2リーグ戦 第51節
東京V 2 - 1 愛媛 (13:03/味スタ/14,245人)
得点者:11' 船越優蔵(東京V)、36' 内村圭宏(愛媛)、79' 船越優蔵(東京V)
【主審】飯田 淳平 【副審】大西 保/蒲澤 淳一
【天候】晴 16.1℃ 32%
--------------------------------------------------------
今シーズン東京Vの試合の観戦は10試合目、2月のFC東京との練習試合も入れると11試合目。下手な東京Vサポよりスタジアム観戦してんじゃないかな。でもほとんどがアウェイ側ゴール裏ですが。
今日もいつも通り、アウェイ側ゴール裏。ただ、いつもは1階スタンドの最後列でまったりと観戦しているのですが、たまには視点を変えようとスタンド中段付近18列目に座りました。最後列から10段ほど下がった位置でしたが、選手がかなり近く感じましたね。雨が降らなければ良い位置だと思います。
試合開始までの時間、食事をして持参した本を読んで過ごしていると愛媛サポが選手入場時に掲げて欲しいとオレンジ色のボードを持って来ましたが、愛媛のグッズを持っている方が意外とたくさん居たし、自分が受け取ったことでボードが不足するといけないと気を使って丁寧にお断りさせていただきました。でも、その後違う愛媛サポから2回も同じようなお願いをされてしまい、お断りしたのが申し訳なかったとちょっと後悔。よって、今日は思いっきり愛媛寄りの観戦を決め込み気合いを入れてキックオフを向かえました。
試合は昇格が掛かった東京Vが序盤から愛媛陣内に攻め込み、11分にDFライン裏に抜けた船越に決められ東京Vが先制。やっぱりチームのモチベーションの差が違いすぎるのかな・・・と思っていたら、俺たちの愛媛がやってくれました。左サイドからポヨヨンと上がったクロスをペナルティアーク付近でヘッドで合わせ、再びポヨヨンとGK高木の右手の上で放物線を描きゴールに吸い込まれて同点ゴール!いやーそれまで全く得点の匂いがしなかったので、思わず両手を突き上げて喜んでしまいましたよ。
これで試合が一気に面白くなりました。
後半は序盤に飛ばしすぎたのか足が止まった東京Vを愛媛が翻弄する展開。愛媛は簡単にクロスを放り込む事はせず、しっかりとボールを繋ぎサイドをえぐり続け、東京VのDF陣の体力を益々消耗させていきます。しかし、なかなか勝ち越しゴールが奪えずにいると、79分に東京VがCKからニアに飛び込んだ船越に上手く合わされ2-1。歓喜に沸くホーム側スタンドを見て「クッソー」と思ってしまうほど、その時は完全に愛媛サポとなっておりました(笑)
この勝ち越しゴールで試合が決してしまったかと思ったのですが、ここからの愛媛が素晴らしかった。
完全に足が止まった東京Vを圧倒して、セカンドボールを拾いまくり東京Vをゴール前に釘付けにしてパワープレーを展開。何度か「決まった」と思うような場面がありましたが、東京Vの身体を張った必死の守備で決めきれず万事休す。2-1のまま試合終了と相成りました。
試合終了間際に携帯で「京都0-0仙台(後半43分)」という情報を得ていたので、これで東京Vの昇格が決まったか・・・と思いきや、味スタのスクリーンで「京都1-0仙台」と表示され思わず「おお!」と声を上げてしまいましたよ(笑)
これで昇格争いは札幌、東京V、京都の3クラブに絞られ、最終節に持ち越されることに。
ハーフタイム時にスクリーンに大量の折鶴が映し出されたので「東京Vでもオシムに千羽鶴を作っていたのか」と勝手に思い込んでいたら、試合終了後の最終戦イベントで屋根上からバラバラと折鶴がまかれておりました。2002年W杯決勝戦後の表彰式のパクリだと思いますが、アウェイ側から見ると雰囲気が全然伝わってきませんでしたね。試合後半からスタッフが屋根上に登り待機して、ビニール袋から必死に鶴をばら撒く姿は妙にシュールでした。
最後に、東京Vの2007年J2リーグ戦を10試合も観戦した感想でも。
恐らく、東京Vは来シーズンJ1に復帰してくることでしょうけど、このままのチームでJ1を闘うのはかなりシンドイでしょうな。1年間通して見ても、チームとして何がしたいのか、どういうサッカーがしたいのかという意図を窺うことは出来ませんでした。J2の中ではフッキ&ディエゴの破壊力で勝ち上がることが出来たかもしれませんが、J1で同じような成功は無理でしょう。そういう事を踏まえて来年はどのようなチームを作り上げてくるのか。このクラブは資金面で親会社が絶大な協力を惜しまないらしい(苦笑)ので、シーズンオフはちょっと要注意のクラブになるかもしれません。(福西とか狙ってるんじゃ・・・)
まあ、個人的にはジェフの味スタでの試合が2試合/年になるのは大歓迎ですけどね。
最近のコメント