ファン感備忘録
日付が変わって昨日のファン感について、内容は前回の投稿の通りですが、
あまりにも楽しかったので、ポイント感想を思いつくまま書き留めることにしました。
①社長、大ハッスル
淀川社長が現役復帰で、サポとのスペシャルマッチに選手として登場。
女性相手に走りまくり良好な健康状態をアピール。
さすが元GKの体育会系社長と言いたい所だが、
あなたに期待するのは、その筋肉では無く頭脳のほうですから。
②新人選手はキャラの宝庫
キリンとか象とか、ネタが豊富で何よりでした。
③羽生はユウトは仲良し
インタビューで今年の抱負を問われた羽生選手
「皆さんのこたいにきたえて・・・」
と天然炸裂。その直後照れ隠しか、隣にいた勇人選手のエピソードを披露。
「以前、勇人選手がファミマとローソンを混ぜて、
ファミリーマーソンって言ってました。」
とスタジアムDJの蒲田さんにネタを提供してました。
④オシム監督はこっそり参加
オシム監督は、これまで最終節の挨拶イベントなどに参加したことが無かったので、
今日も出てこないかなと思ってたら、サポとのスペシャルマッチの途中で、
メインスタンド下の出入り口付近で会場内の様子を窺っている監督を発見。
スペシャルマッチの言いだしっぺとして気になったのか、
それとも選手がまじめに試合をしているかどうか隠れて見ていたのか?
⑤宮沢ミシェル氏もハッスル
スペシャルマッチの実況ゲストとして宮沢ミシェル氏が登場。
キレのあるつっこみトークはさすがしゃべりのプロの技を感じました。
その他にも、いろいろありましたが、
(しつこいようですが)本当に楽しかったです。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (1)
最近のコメント